最新の記事
-
川遊びでなじみの深いザリガニ。出会える場所、小さいころからのイメージから汚いと思われがちですが、実はそんなことはありません。今回はザリ...
-
ドワーフクラブクラブは甲長1.5㎝ほどの小型のカニです。名前の通り小さいので小型のプラケースなどでも飼育することができます。コケやシダなど...
-
ろ材に住み着いてくれるバクテリアについて気にしたことはありますか?実は、通常のセラミックろ材等ではバクテリアが定着するのに数週間はかか...
-
近年人気・注目度ともに急上昇の“日本めだか”の飼育!多彩な改良品種も登場し、また繁殖も簡単なことから単純な飼育だけでなく最初から繁殖まで...
-
熱帯魚ショップなどでワイルド個体とブリード個体という表記を見かけると思いますが、一体何が違うのか?今回はこの違いを詳しくご紹介します!
-
冬になると、特に屋外では魚が大丈夫かなと不安に感じる方もいらっしゃると思います。でも、せっかくやるなら季節に左右されて、失敗するのも嫌...
-
古くは金魚、近代ではグッピーや小型エビ。近年では日本メダカの品種改良が人気を博しておりますが、もともとの色・柄・用途などの理由から、趣...
-
見た目からその名が決まることも多い熱帯魚ですが、今回紹介するのはそんなコロコロした見た目をした〝バルーン体型”をしている熱帯魚を紹介して...
-
多くの植物の育成には太陽から注がれる光が必要不可欠です。アクアリウムにおける水草も例外ではなく、せっかく買った水草がしばらくしたら枯れ...
-
一言に『コケ取り屋さん』といってもプレコのようにパワフルながら繊細な仕事が苦手な大型種から、過度な存在感を感じさせずにチョコチョコ仕事...
-
*続々登場する新品種メダカ 「メ~ダ~カ~の学校は~、か~わ~の~なか~」…童謡にもなるくらい私たち日本人にとって大変馴染み深い魚である...
-
金魚鉢やコップで生き物を飼育する場合などを除き、生き物を水槽で飼育する際に欠かせないアイテムのひとつにフィルターが挙げられます。 ここ...
-
メダカには楊貴妃メダカ・白メダカ・黒メダカなどの定番種と言われるメダカがいます!そんなメダカをみなさんは一度は飼育したことがあるのでは...
-
かわいらしい泳ぎと人になつきやすいのが人気のフグたち。今回はそんなフグの比較的飼いやすい種類と飼育方法を淡水から海水までご紹介いたします!
-
見た目に形、体色色彩に因んだ名前が付けられている生き物はとても多いものですが、神秘的な発光で知られる“ホタル”の名を冠する生き物も結構い...