天然ライブロックに潜むやっかい者に注意|熱帯魚・アクアリウム | 熱帯魚やアクアリウムを始めたい方、趣味としている方、熱帯魚、アクアリウム情報に興味のある方に向けた熱帯魚、アクアリウム総合マガジン

天然ライブロックに潜むやっかい者に注意|熱帯魚・アクアリウム | 熱帯魚やアクアリウムを始めたい方、趣味としている方、熱帯魚、アクアリウム情報に興味のある方に向けた熱帯魚、アクアリウム総合マガジン

メイン画像

天然ライブロックに潜むやっかい者に注意

天然ライブロックはもともとバクテリアが定着しており立ち上げ時にとても向いています。ただ天然が故に一見何もいないように見えますが、実は厄介者が潜んでいたりします。新しく投入しようと考えている方や厄介な生き物がいないか不安な方に簡単に退治できる方法を教えます!

記事サムネイル

○用意するもの

・人工海水
・ライブロックがすっぽり入るようなケース(虫かごケースや小さな発泡スチロールなど)

○方法

やり方はいたって簡単で、使用するケースに普段お使いの人工海水を通常の2倍の濃度を溶かすだけ!あとはそこにライブロックを1分ほど沈めてしまえば終わりです!

一般的に厄介者と言われているシャコやウミケムシ、いたずらをするカニ達が嫌がってすぐに出てきます。ある程度出てきたと思ったら適正濃度の海水ですすぎ元に戻すだけ。

意外と出てきてビックリするかも!?

画像はは約10キロ分のライブロックを処理した後にでてきた子たちです!名前の知らない生き物が結構出てきました。

 

後々悪さをする子がいるかもしれないので、気になる方はぜひ試してみては?

SK wrote it