①ベタのおやすみリーフ
ベタは水面に浮く落ち葉や水草の隙間で休む習性があります。そんな野生の姿を、小さな水槽の中でも再現できるのがこのアイテムです!水面近くに設置することで休んだり身を隠すことができるためベタにとってはかなり落ち着くようで飼育下でのストレスを軽減させることができます。ここでひっそりと休憩するベタの姿は可愛らしく必見です…!(慣れれば気に入ってくれますが、設置してすぐの時は警戒してしまいあまり入ってくれません…数日は様子を見てみましょう)。またオスの場合、泡巣作りにも使えるので、繁殖に挑戦する際にも大いに活用できるアイテムです!キスゴムが付属しているので好きな場所に設置することができます。
②バイオミニフィルター
水流が柔らかく、強い水流が苦手なベタにとってはピッタリのフィルターです。その名の通り小型水槽にちょうどいいサイズの小さなフィルターですがストレーナーのスポンジの物理ろ過に加え、中にセラミックろ材が入っており
ポンプから送られてきたエアーでバクテリアを繁殖させることができます。そのため生物ろ過も行うことができ、コンパクトな見た目以上に水を浄化してくれます!エアポンプを使用するのでエアレーションの効果もあり、小さなメダカ水槽にもオススメしたい一品です!
③ウォーターサポート ベタ
ベタに必要なミネラルや栄養素がバランスよく配合されている万能な水質調整剤です。麦飯石配合で、ニオイや有害物質を吸着しベタにとって住みやすい環境を作り出してくれます!そしてアミノ酸エキスが配合されており、ベタのストレスを軽減させることができます。免疫力を維持することもできるため病気の予防にもオススメです。また、ベタをじっくり鑑賞したり繁殖に挑戦される方にもうれしい天然フミン酸による発色、繁殖促進効果も期待できます!
成分が沈殿しやすいので、よく振ってからお使いください!
④ベタの輝き石
ゼオライトという石でできており、水槽に入れるだけでアンモニアなどの有害な物質を吸着してくれます。フィルターが設置できない小さな水槽で飼育する場合にオススメです!ゼオライトの吸着効果だけでなく納豆菌が配合されているため、アンモニアの分解も促進してくれます。小さくコロンとした見た目も可愛らしく、殺風景になりがちなベタ水槽を華やかにしてくれるかも?
⑤ベタの塩タブレット
ベタの体内と、何も添加していない飼育水では塩分濃度が違うため浸透圧調整をするのに体力を消耗してしまいます。そのためベタの体内に近い塩分濃度の飼育水を作るのにオススメなのがこのアイテムです!病気などでベタの体の負担を軽減させたい時に使用しましょう。小さなタブレットタイプなので小型水槽にピッタリで、面倒な計量も不要!ゆっくり溶けるので、スーパーで売られているような普通の食塩を使用するより濃度変化の負担も少ないです。
小粒なので金魚鉢で飼育されている金魚や、メダカなどにもオススメです!
まとめ
ベタ飼育をさらに快適にさせてくれるアイテムをご紹介しました!また、ひとつ飼育の注意点として、あまりに小さすぎる水槽や容器で飼うのはすぐに水質が悪化してしまうのであまりオススメできません…。よく、ベタはコップで飼える熱帯魚と言われているのはラビリンス器官というものを持っていてエラ呼吸だけでなく空気中から酸素を取り込むことが出来るというのが理由です。水量が少なければあっという間に水が汚れてしまい、狭すぎる環境も合わさりベタにとって致命的なストレスになってしまいます。そのためコップなどの小さな容器で飼うのはかなりの技術が必要になります。特に初心者の場合はショップで販売されている水槽を使用することを推奨します。ぜひ、今回紹介したベタ用品をお試しいただき、のびのびとした環境でベタを飼育してみましょう!
MO wrote it