テラリウムでスッキリ配管!『水作・パイプピタッと』活用術|熱帯魚・アクアリウム | 熱帯魚やアクアリウムを始めたい方、趣味としている方、熱帯魚、アクアリウム情報に興味のある方に向けた熱帯魚、アクアリウム総合マガジン

テラリウムでスッキリ配管!『水作・パイプピタッと』活用術|熱帯魚・アクアリウム | 熱帯魚やアクアリウムを始めたい方、趣味としている方、熱帯魚、アクアリウム情報に興味のある方に向けた熱帯魚、アクアリウム総合マガジン

メイン画像

テラリウムでスッキリ配管!『水作・パイプピタッと』活用術

フィルターやヒーター・ライトの配線やエアレーションのホースなど、水槽周りをゴチャゴチャさせる要因はいろいろありますが、特に入り組んだ配管になりやすいのが分水器も使用するアクアテラリウム。クセの取れないホースがうねったり、メンテナンスのとき構造材に固定しているホースを引っ掛けてしまったりと、案外ストレス要因になったりします。そこで今回はそんな小径配管をすっきりビシッ!とキメられる便利アイテムを紹介していきます。

記事サムネイル

セット内容

こんな商品です。

内容はコチラ!

もともとは水槽内でブラブラしやすいエア配管をスッキリ設置する用の商品で、セット内容は外径4mm・長さ30cmの透明塩ビ製パイプ×2、L型ホースジョイント(白色)×2、ホース・パイプ用穴付き透明吸盤×4、長さ30cmの接続用透明チューブ×1です。

切る

ハサミやカッターなどで軽く切れ目を入れて左右にひねるとポキッ!。簡単にカットできます。

曲げる

まず穴に芯になるものを通して・・

焦げない程度の加熱し・・

お好みの角度に曲げて冷やす。

ライターなどで加熱すると簡単に曲げられます。そのまま曲げると折れて穴がふさがってしまうので、ワイヤーやタコ糸を中に通しておいて曲げます。

穴をあける

アートピンなどでも穴が開けられます。

あまり硬くない樹脂製なので画鋲やアートピンで穴が開けられます。パイプ内側に“バリ”があると詰りの原因になるのでホビー用のピンバイスを使用するとなお良し。

穴をふさぐ

炙ってから摘んで固定

ホースと組み合わせて止水栓も作れます

加熱してからペンチやニッパーで挟んで整形すれば穴をふさぐことも出来ます。分水器で口が余った時に便利な止水栓も作れます。

流量調節

カットしたホースをかませて給水量調節

エアー用ホースや耐圧ホースをカットし穴を開けた部分に装着。その部分からの給水量を調節することもできます。

小型テラリウムでも目立たず配管♪

さて、今回はエア配管だけではなく分水パーツとしても使える『水作・パイプピタッと』を紹介しました。上手に活用してきれいな水景を演出してみませんか?

TO wrote it